SSブログ

金峰山(20130514) [奥秩父]

久々と言うかやっと山に行って来ました。

何処に行こうか悩みましたが、よく登っている金峰山を瑞牆山荘から登って見ることにして3時に自宅を出発して6時ちょっと前に瑞牆山荘の無料駐車場に到着
P1020328.jpg
平日なのでガラガラです。

6:10 準備を終えて瑞牆山荘でトイレを済ませて出発!
P1020329.jpg

金峰山まで
P1020331.jpg
4時間10分・・・・・・
富士見山荘まで行って調子が出ないようなら、瑞牆山に目的を変えようかとも思ってしまいました^^;

林道を1回渡り、尾根に出てくると目の前に瑞牆山が
P1020332.jpg
問題なく順調に登っていきます。

富士見山荘の水場に到着
P1020333.jpg
ここで水補給、ここの水を当てにして持ってきたのはポカリの500mlのみでしたw

6:45 富士見山荘に到着
P1020335.jpg
問題なく順調に来れましたので予定通りに金峰山に向かいます。

P1020334.jpg
アイゼンが必要ですと大きな看板が出ています。

富士見山荘を過ぎるとなんとなく大倉尾根の登りのような風景のところも・・・・・・・
P1020336.jpg

7:25 大日小屋
P1020338.jpg
やってなさそうなのでそのままスルー

大日小屋より大日岩までは30分とか
P1020339.jpg

P1020340.jpg
登りでは特にロープ使わなくても登れました。

霞んでいますが南アルプスが見えて来ました。
P1020341.jpg
ふとここで・・・・・・鳳凰三山に行っても良かったか・・・・・などと思ってしまいました^^

8:00 小川山との分岐点で大日岩の下
P1020342.jpg

登れそうだけど、これから先を考えるとやめておきました^^;
P1020343.jpg

此処から先では、登山道に雪があり
P1020345.jpg
P1020346.jpg
P1020347.jpg
6本の軽アイゼンを装着

ここからは雪道というか溶けて凍ってを繰り返して出来たツルツルのアイスバーン状態でした。
アイゼンを付けていれば問題ないでしょうけどないと・・・・・・・・・・・・・・・・・な道でした。

9:00 砂払いノ頭
P1020348.jpg
ここでアイゼンを外しました。
ここからは南アルプスや富士山が微かに見える程度でしたが樹林帯の終わりで「おお~~」となるような所でした

P1020350.jpg
南アルプスは取れるとけ、富士山は肉眼では見えても写真では無理な感じでした。

ここからは稜線歩きで、左には八ヶ岳、右後ろには南アルプスともうちょっと澄んでいれば最高の眺めが期待できそうでした。
P1020352.jpg

近いようで遠い山頂・・・・・
P1020353.jpg
P1020354.jpg
P1020355.jpg
五丈岩が大きいため近そうに感じたけど意外と距離があり楽しめました^^
途中何箇所か雪が残っているところもありましたが、慎重にいてば問題ありませんでした。

そして、五丈岩の前に到着!
P1020356.jpg
でも、ちゃんと山頂に行かねば・・・・・・・・

9:50 金峰山山頂に到着^^
P1020357.jpg
4時間10分と出ていましたが、3時間半ほどで着きました。
これもロードバイクで体力付けたおかげ?w

山頂では2人居ましたが、どちらの方もすぐ下山してしまったので、山頂を30分以上独占!!!!
大弛峠がまだ通行止めのために人が少ないし、気温も暖かくまった~~りと過ごしていました。

P1020358.jpg
毎度ながらの八ヶ岳

五丈岩と南アルプス
P1020359.jpg

10:45 下山開始
今回は金峯山小屋に寄ってみます。
小屋までの下りはまだ雪が残っていてアイゼン無しでも降りられましたがあったほうがサクサクいけたかも?

11:05 金峯山小屋に到着
P1020361.jpg
ここで少し他の人と話してから下山開始。

小屋から元きた道に戻るルートは雪が残っており、踏み外すと言うかズボッと太もも辺りまで埋まってしまうことも・・・・・


そして、もうちょっとで尾根の道に合流することで、足もズボッ、トレッキングポールもズボッとしてしまい脱出中にポキっという音が・・・・(゜д゜?)
P1020362.jpg

いつの間にか回ってしまい緩んで伸びた所に力を掛けてしまったようで中のプラスチックが折れてしまって修復するより買ったほうがよさそうな感じです・・・・(~_~;)

その後は折れた方をザックにしまってシングルで降りて行きました・・・・・
そんな感じで途中に写真を撮りませんでした^^;;

14:05 駐車場に到着
久々でしたがほとんど疲れずに楽しい登山でした^^
次に何処に行くかは体力は問題ないので後は気力の問題だな・・・・・


より大きな地図で 金峰山(20130514) を表示



下山後は増富の湯でゆっくり35度のお湯に20分以上使って疲れを取って?(余計疲れたかも?)で帰りました。

nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 6

takenoko

瑞牆山荘には立派な駐車場が出来ましたね。(私が知っているのは20年前ぐらいです)
by takenoko (2013-05-17 07:43) 

みなと

私も山ご無沙汰で・・・(^^ゞ
by みなと (2013-05-18 00:38) 

kenshibu

takenokoさん
さすが、百名山に2箇所行けるのだからか立派な駐車場です。
オンシーズンだと100台以上駐車して満車になるとか(°O° ;)

みなとさん
私も山がご無沙汰してしまって、何処に登ろうか悩んで決められずに更に行かなくなると言う悪循環に陥りそうになってしまいました^^;


by kenshibu (2013-05-18 10:05) 

Umi-Bozu

お元気そうでなによりです。私も行きたいところは山ほどあるけど、行ける場所が絞り込めない悪循環です。
by Umi-Bozu (2013-05-18 21:46) 

kenshibu

行きたい山は、この季節まだ中途半端な雪の中も多いですしね・・・・・
職場異動で、夜勤の職場に回されてしまって休みも取りにくく・・・
by kenshibu (2013-05-23 09:54) 

amo

パソコンが壊れ、iPhone5で投稿。
小川山辺りには、クライミングで何度も行くも、金峰山や小川山には無登頂です。
そうですか。日帰りできるんですね。いいですね。
by amo (2013-06-27 11:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。