SSブログ

乾徳山(20110630) [奥秩父]

休みの度に雨の様な気がしたのですが、曇の予報で午後から夕立とのことでしたので、軽く登れる山で今まで行ってない所という事で乾徳山に行ってきました。

徳和から登ると時間がかかりそうなので、大平から登ることにして4時半に家を出発

カーナビだと大平牧場までの道が出ないので迷うかな?と思いましたが、標識があり迷うことなく7:15に到着
駐車スペースは大平牧場を超えて砂利道になった先に3~4台止められる所があり目印はベンチがあります。
少し先にUターン出来るところがあるのでそこでUターンしてから止めるといいかもです。

準備をして、虫除けスプレーを全身にかけて7:30に出発
少し下がった所に登山道の入り口があり登っていきます。
P1010386.jpg
P1010387.jpg
脇に地図もあります。

最初はこんな感じの道で
P1010388.jpg

車が通れる道と交互なような感じで進んでいきます。
P1010389.jpg

水場?
P1010390.jpg
林道?脇にあります。

この標識の方に向かいます。
P1010393.jpg

ここからはしばらく見通しの悪い森の中&霧の中でした。
その途中で自宅からの電話で長野でまた地震と聞く・・・・・・・・・・・・・
来月良く予定なのですが、大丈夫かな・・・・・・・・・・・?


P1010397.jpg
道に岩が現れだしてやっと面白くなるか!と思ってたらひらけた場所に出てきました。
P1010398.jpg

8:30に月見岩に到着
P1010400.jpg
ここで月見もいいけど、夜だと鹿だらけで怖そうかも・・・・・・(・・;)

5分ほど休んで出発
P1010402.jpg
ここからは面白かったw

P1010403.jpg
岩場

P1010404.jpg
岩の間を登り

P1010406.jpg
鎖を使って登っていく

P1010407.jpg
ここも岩の道

空が晴れてきた!
P1010408.jpg

噂の梯子、降りてから撮りました。
P1010409.jpg

鎖場
P1010410.jpg

また鎖場、奥の新しい鎖の方が登りやすいかも
P1010411.jpg

山頂が見えてきた!
P1010413.jpg

迂回路もありますがもちろん・・・・・・
P1010414.jpg

P1010415.jpg
撮るの失敗・・・・・・指が入ってしまった・・・・・つД`)・゚・。!

思ったほど大変ではなく、足の掛かる所もあり三点確保を必ずやれば問題なしでした^^


そして、9:30に山頂に到着
P1010416.jpg

真っ白・・・・・・・・・・
今回は景色より鎖や岩で遊んだのでいいか・・・・・・・・・

30分ほど休憩して9:55に出発、同じ道ではなく裏をぐるっと廻るコースを選択

山頂直下から梯子3連発
P1010421.jpg
P1010422.jpg
P1010423.jpg
最初に足を掛けるのが掛けにくいけど、2段目からは楽です。

山頂を振り返ると、やっぱり岩山ですね
P1010424.jpg


ここを大平方面に
P1010425.jpg

ここからしばらく、赤い印を目指して傾斜のきつい&滑りやすい道を下っていきます。
P1010426.jpg
P1010427.jpg

石が平で斜めになっていて滑りやすい・・・・・・・
P1010428.jpg

下ってきた道を振り返る、登るのはヤダな・・・・・・
P1010429.jpg

越えれば少し歩きやすい道に
P1010430.jpg

P1010431.jpg
周りが平らになり緑も多くなってきたら高原ヒュッテに到着
P1010432.jpg

無人で雨風はしのげそうですけど中は・・・・・・
P1010433.jpg
薪ストーブあったりして1人ではやだけど大人数なら・・・・・

座れそうな場所もないのでそのまま進みます。

分岐点
P1010436.jpg

後ろを振り返ると・・・・・・・・
P1010437.jpg
P1010438.jpg
鹿!

丹沢の鹿と違ってピョンピョン跳ねてますw

さらに分岐を大平の方に
P1010439.jpg

鹿・その2
P1010440.jpg

富士山が見えるポイントらしいのですが、真っ白・・・・・・・・・・
P1010441.jpg

ここからは車の通れる道を歩いていきます。
P1010442.jpg
富士山の見えるポイントに軽トラがあったのでここまでは来れるようです。

鹿・その3
P1010443.jpg
ちょっと見にくいですが、真ん中当たりに小鹿が隠れてます・・・・・・
ちょっと離れた所に親鹿が心配そうに見てました。

朝通った道に到着、ここからはもうすぐ^^
P1010444.jpg

11:50に駐車スペースに到着^^
4時間半の登山でした


より大きな地図で 2011-06-30 乾徳山 を表示

この後は昼ごはん&温泉に入ろうと思いましたが、まず第一希望の「正徳寺温泉 初花」に行こうとして調べたら木曜日定休日・・・・・(/_;)

それならばと、塩山駅の近くにある「奥藤」に鳥もつ煮を食べに行こうと車を走らせて着いたらここも休み・・・・・・・( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

他に食べたい物がなかったので、「奥藤本店」に30分かけて向かい、鳥もつ煮丼を食べました^^
お腹好き過ぎていたのか、出たらすぐ食べて写真撮り忘れたw

次は温泉!
甲府まで来たので、「みたまの湯」に行ってさっぱりと^^
ここは晴れていれば景色が良くていいのですが、今日は曇で八ヶ岳等は見えず、さらに露天風呂に入っていると雷の音が・・・・・・

ゆっくりし過ぎても道路が混みそうなので、30分くらい入って帰路に着きました。
中央高速に乗って団子坂サービスエリアで一眠りで、八王子ICを出る時間を17時過ぎに調節して自宅には18時過ぎに到着。

景色は良くなかったけど、鎖&岩で遊べた登山でした^^

時計は・・・・・・・
最初に標高設定をしなかったので、うまく標高が合いませんでした・・・・・・
気圧の変動もあったからかも知れませんが、途中「扇平」の表示で1850mと出ていたのでそこで合わせましたが、山頂では100m位の違いが出てしまいました・・・・・・
また試してみます^^

グーグルの
http://wisteriahill.sakura.ne.jp/GMAP/GMAP_ALTITUDE/index.php
で標高を調べて行ったほうが良さそうかな?
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 2

Umi-Bozu

プロトレックは標高計測も圧センサーを使っているので、気圧の変化で微妙に誤差が生じます。目安的に使われた方がいいですね。手元でリアルタイムに判るので、それはそれで楽しいですけど(笑)
by Umi-Bozu (2011-07-03 13:22) 

kenshibu

つい、必要以上に時計を見てしまいますねw

XperiaのGPSのアプリで標高が出るのも入れているのですがそっちは比較的正しい標高が分かるので併用しながらが良さそうですね
by kenshibu (2011-07-04 21:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

PRO TREK PRW-5100-1J..金峰山(20110711) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。