SSブログ

塔ヶ岳~三ノ塔20101206 [丹沢]

12月6日に1ヶ月ぶりに山に登ってきました^^;
前回の教訓から、防寒をしっかりしていかないといけないと、いろいろ着こみさらにザックにダウンも入れて
水は途中の水場が余り無いので、家より2㍑と500㍉㍑をザックに詰めて・・・・・・何気に一杯に

6時過ぎに秦野に着いたのですが、ファミレスで朝御飯をしてから大倉に到着
DSCN1022.jpg

公園の駐車場は8時半にならないと開かないので、私営の駐車場に、平日なので500円でした。

準備などをして、7時に出発
大倉付近ではまだ綺麗に紅葉をしてました。
DSCN1024.jpg

見晴茶屋を超え徐々にバカ尾根の恐怖が始まってきます・・・・・((゚Д゚;))
DSCN1026.jpg

つらい尾根だけど天気がいいのでご褒美?も^^
DSCN1027.jpg
DSCN1028.jpg

名物?シカ①
DSCN1029.jpg
DSCN1031.jpg

体がナマッテいて、堀山の家に8:55に到着
DSCN1032.jpg

雪はないだろうが、寒い山を想像していたのに、着込みすぎで非常に暑く、脱げるものはなるべく脱いだけどまだ暑く汗だくで水分補給をしていたら、ここまでですでに1㍑以上の水を消費

それでも続く階段の登り・・・・・・・(*´ο`*)=3
DSCN1033.jpg
DSCN1034.jpg

歩幅が合わせにくく、疲れた頃にまたご褒美?
DSCN1035.jpg
今日は富士山が綺麗でした^^

花立山荘までの最後の登り!
空が真っ青でほんとに最高!!!!!!!!!!!!!!
DSCN1036.jpg

花立山荘には9:45に到着し10分ほど休憩
DSCN1037.jpg
ここまで来れば後はもう一頑張り

DSCN1039.jpg
塔ノ岳も見えてきた~~~

シカ②
DSCN1041.jpg

シカ③(今度はオス鹿)
DSCN1045.jpg

10:30に塔ノ岳山頂にやっと到着~~~~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
3時間半かかってしまった・・・・・・・
ちなみに春に登った時も約3時間半・・・・・・・・・・・・・
進歩してないのかな^^;;;;;;;;

定番写真
DSCN1055.jpg

また富士山
DSCN1046.jpg

南アルプス
DSCN1047.jpg

八ヶ岳?
DSCN1049.jpg

ここで時間が10時位なら丹沢山に行ってみようかとも思ったのですが、10時半でしかも水が残り1㍑しかなかったので、三ノ塔まで入って大倉の降りようと決定!

風も出てきたので、10分ほどで出発

DSCN1056.jpg
こっち側に進みます

10:20に新大日で休憩
ここは木と小屋のおかげで風除けになっていたので、ここに登る最後の所で膝の上辺りが筋肉痛になってきたので長めの休憩

ここで悩みが・・・・・
水の残りが500㍑のペットボトルとコッフェル半分に入る量で、ペットボトルの水はこの先も飲まないといけないのでキープをして、残りの水でマルタイラーメンを食べるか、コーヒーを飲むか・・・・・・・・(*-゛-) う゛~ん
ちなみに食べ物はおにぎり2個完食済み、残りはピーナッツと飴・・・・・・・

ウ――(´・Θ・`)――ン
と悩んで、ラーメンも食べたいけど、食べると汁も飲んで余計喉が渇く!
食べ物はピーナッツで我慢!!
と、いつものようにおいしいコーヒーを(/◎\)ゴクゴクッ・・・

30分ほど休憩して、10:50に出発

書策小屋後
DSCN1058.jpg

ここから行者ヶ岳に行く途中のコースが楽しいこと(*^U^*)♪わくわくww

まずはここを下って・・・(降りた先より)
DSCN1061.jpg

橋を渡って
DSCN1060.jpg

鎖場登場!①
DSCN1062.jpg
ほんのちょっとですけど^^

鎖場登場!②
DSCN1064.jpg
こっちのほうが少し長いけど、楽に登れます。

どちらも三点確保さえしていればらくらく登れます。

烏尾山より、三ノ塔方面・・・・・・・・
またあそこを登らなければならないのか・・・・・・・・(+□+;)
そろそろ疲労が溜まってきてました・・・・・・・

笹のトンネルを抜けて
DSCN1067.jpg

最後の急な登り
DSCN1068.jpg
ここさえ登れば後は下りのみの筈!!!と気合を入れて登ります・・・・・・・

13:15 三ノ塔に到着

休憩小屋
DSCN1071.jpg

初めて中に入ってみた(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
DSCN1072.jpg
汚くはないけど、休みなら外がいいかな・・・・・・・^^;;

大山
DSCN1074.jpg
大山って、小学生の時に登ったけどそれ以降登ってないな・・・・
今度行ってみるかも?

塔ノ岳もから続く尾根
DSCN1075.jpg

ここでも10分ほど休憩をして出発

DSCN1077.jpg
ここを戸川方面に

ここでヤビツに行ってしまうと、大倉までは(ヤビツ→バス→秦野→小田急→渋沢→バス→大倉)と行かなければならなくなってしまうので注意を・・・・・・・・・(しかも、ヤビツからのバスがないと麓まで歩かなければ・・・・)

杉の森の中の急な階段を下る下る・・・・・・・・
DSCN1078.jpg
DSCN1079.jpg

DSCN1080.jpg
ここまで来ると舗装された道に出ます。
ここまでは車で来れそうですね。

ここで、写真を撮り忘れたのですが、この標識の少し行った所にも標識があり、片方は舗装された方を指し、もう片方は朽ち果てそうで山道を指しています。
どちらも同じ所に出るようですけど、お好みで・・・・・・・・・

DSCN1082.jpg
舗装された道路を1時間近く歩く・・・・・・・

疲れた、喉が乾いた~~~
お腹も空いた~~~~~~

と心の中で嘆きながら(声にも出たかもしれないけどw)下っていきます・・・・・・・・

そして、やっと見えてきました!
DSCN1083.jpg

やった~~~~~~!
でも、何気に橋が長い・・・・・・・・
普通の観光の人達の視線も・・・・・・・・・

15:20に大倉にゴーーーーーーーーーール!

まずは水分補給をして、お腹もすいていたのでバスロータリー前の蕎麦屋に直行!
「手打ちそば さか間」
せいろの大盛りをあっさり完食w
生ビールも飲みたかったけど、今日は車で着ているので我慢 (ノ_・、)

お店の人と少し話しましたが、5日の日曜日はすごい数の登山客だったそうです・・・・・・・

そばを食べたら、温泉!と行きたい所ですが秦野だと、鶴巻温泉はありますが帰り道から外れてしまうのと駐車場があまり広くなかったイメージがあるので
スーパー銭湯の「湯花楽」に行き汗を流してサッと出てきて帰路につきましたが、東名が渋滞でもっとゆっくりしてくればよかった・・・・・・・il||li _| ̄|○ il||li

GPSロガー、前回は全くダメだったので、今回ダメなら持っていくのを辞めようと思っていましたが、今回はちゃんと作動しました^^

ただ、地図のアップの仕方がわからない為、今回は
無題.png

記録 
時間-8:35
距離-20.07km
移動時間-6:12
上昇距離累計-1709m

でした。
怠けていたのもありますが、今年一番の辛さだったような・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

Umi-Bozu

うらやましい程の好天でしたね。先日、地図を見比べてみましたが、丹沢山系は案外勾配がきついです。「丹沢に通い詰めると世界中のどこの山でも登れる」とも言われてるようですよ。
by Umi-Bozu (2010-12-10 13:08) 

kenshibu

冬の間はなるべく丹沢山系に登って、なまらない様に鍛えようと思ってます^^

雪が積もっても、大倉までならバスで行けそうですし雪山も体験してみたいと思っております。
by kenshibu (2010-12-10 23:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。